
CGの勉強を始めて約2か月…
難しすぎるだろ!
まずは無料のBlenderから始めてみたが超ムズイんだが。
ハニカムやオダメのようなシーンのCGを作るには工程が多すぎる。
・キャラクター作成(モデリング、ボーン、テクスチャ)←ここが超大変
・背景作成
・ポーズ作成
なので、キャラクターは原神キャラクターを入手して、背景も適当に拾ってきた。ポーズはハニカムと同じなので簡単だった。頑張ればアニメーション、物理シミュレーションもできるみたいだけど、わからん。
とりあえずできたのが1枚の画像…。(´・ω・`)
オリジナルのCGを作成するには半年は余裕でかかりそう。
無難に既存のキャラクターでポージング、アニメーションを勉強するのがよさそう。
Blenderの良いところは無料で多機能なところなので、遊びと勉強を兼ねてVFXを使ったりCG作成をしばらく続けようと思ふ。